友だち追加 特に重要な情報などについて時々ご連絡いたします。

★令和5年度共通テストまで残り 。1月14日(土)&15日(日)
★令和5年度国公立2次試験まで残り 。 2月25日
★令和5年度愛知県公立高校入試まであと 。日程:令和5年2月22日(水)。入試制度が変わります!パンフレットはコチラ



初めての方、初めまして。
初めてではない方、いつもありがとうございます。
山下達郎さんの長寿ラジオ番組サンデーソングブック(サンソン)が大好きな学習村の岡村です。
ナイスなグッドミュージックとグッドなナイストークを毎週日曜午後2時から聞くことができます。
よかったら。




今日は、数学が異常に難しかった令和4年度の共通テストについて、
「あまり適正ではない」という外部評価が出ておりました。

ニュースは、コチラ☟から。



もとの情報源は、コチラ☟のページのいちばん下です。



もとの情報源から数学ⅠAに関して抜粋します。

適切かどうかについて、4段階で示されています。

4 あてはまる
3 ある程度あてはまる
2 あまりはてはまらない
1 あてはまらない


数学Ⅰ・数学Aに関しては、難易度が2で、あまり適切ではないとの評価になりました。

「総合的にみると解答時間に余裕がなくなった受験生が多いことが推察される」

とあります。

これに対して、




FullSizeRender


大学入試センターの自己評価を見みてみると・・・

二つの課題があるとのこと。

一つは、時間配分。思考する時間が不足している点。

二つ目は、計算量の多さ。

FullSizeRender

したがってこの2点は改善されると思われます。


一方で、共通テストには「授業改善のメッセージ性」があります。

それは令和4年度の共通テストにも含まれていて、正弦定理を用いた問題の解答率は7割半である一方で、正弦の定義に基づいた問題の解答率は5割台なかば、とのこと。



FullSizeRender

中学生までの段階で、やり方主義、得点主義の中で育てられると、こうなるのかなと推察しています。

公式などはちゃんと理解してから、使いたいものです。

学習村でも、本当に理解しているのかをジャムボードで途中の答案を確認したり、テストの答案を見て確認したりはしますが、

なかなか一朝一夕にはいかないものです。

毎日の積み重ねが大切だと思います。

これからの入試では、理解しないというつみ(罪)重ね学習は、いずれ詰むので、厳禁ですね。




今日は、こんなところで。







この記事を書いた人:学習村代表:岡村文昭(フミ先生)

IMG_0705
【自己紹介】岡村文昭。愛知県一宮市の学習塾「学習村」代表。理数系につよい自立型・個別対応のオンライン学習塾です。一緒に英語力・数学力・思考力を鍛えましょう。中学生英語指導では、英作文力重視で定期テスト対策なしでの199番アップや、中1の3学期の英語のテストが26,27点から愛知淑徳大学文学部英語学科へ進学実績など、きっと英語が好きになると思います!オンライン無料相談の申込はコチラ!ホームページはコチラ!【対象・科目】高校生(主に英数物化)・中学生(5科目)
【学歴】一宮西高校⇒京都大学農学部。テレビのコメンテーターの玉川徹さんと同じ学科。
【趣味】ジャズ・ボーカル、歌。オールディーズも好きで、山下達郎さんのラジオ番組「サンデーソングブック」は毎週欠かさず聞いてます。自己紹介の詳細はHPの自己紹介ページにて。 


友だち追加




★数学解説動画作っていま酢は健康の元。⇒
yt_logo_rgb_light
 内容(愛知の図形20年&大学入試問題&雑学)
★ホームページはコチラ
★LINE登録していただけると主に重要な話題についてご連絡いたします。
★【勉強法はココにすべてつまってる!】本居宣長さんの300年前の勉強法はコチラ