前回「スマホ脳」に、スマホの画面を白黒にするとよいと書いてあったので、そのことについて書きました。
今回は、PCもできるのかなと思って調べてみたら、できるんですね!



★令和4年度共通テストまで残り 。1月15日(土)&16日(日)
★令和4年度国公立2次試験まで残り 。 2月25日
★令和3年度愛知県公立高校入試まであと 。A日程:3月5日(Fri)・8日(Mon)。B日程:3月10日(Wed)・11日(Thur)




ご訪問いただきありがとうございます!
初めての方、初めまして。
山下達郎さんのサンデーソングブックが大好きな学習村の岡村文昭です。
日曜日の午後2時から素敵なオールディーズが楽しめます。よかったら。



さて。


ウィンドウズ95に出会ってから、PCを使ってきましたが、
画面を白黒にできることを知らずに過ごしてきました。

ついでに言うと、ブルーライトというのは、スマホの画面から出てくる特殊な光だと思っていました。

でも、いわゆる虹の光の紫のとなりの青い光のことだったんですね。
紫外線がよくないことは一般的に知られているけれど、その紫外線の隣の色だから、紫外線ほどひどくはないけれど、青いのも注意しておこうねということみたいですね。

IMG_20210323_222519



で、PCを白黒に変えるためにすることは下の写真の3つのボタンを同に押すだけです。
FullSizeRender

めんどくさくやるとこんな感じ☟
左下のボタンから設定ボタン⇒簡単操作⇒カラーフィルターでオンにするスイッチを押す。


ここでちょっと疑問に思ったのは、白黒モードにしたときの白色光はプリズムに入る前の光ということです。

つまり、白い光には青色の光が入っているのです。

だけど、白黒にすると、意外と目には優しい。

なぜ??????

黒は反射しないので、白黒反転してみると、こっちのほうが圧迫感があります。

ちなみに、赤っぽい色にすることもできます。

スマホのナイトモードってやつですね。
こちらは赤によるので、紫外線の反対側なので、目への負担はいちばん少なさそうです。
ただ何となく見にくいというか、これで見たくない感じがします。
夏の夜の出店や神社のオレンジ色は好きですけど、これはなんかイマイチです。
でも逆にだからいいのかもしれませんね。

疑問は残りますが、
とりあえず、PCの白黒モードは目に優しい感じがします。


スマホの影響について、さらに知りたい方はコチラの本を。

スマホ脳(新潮新書)
アンデシュ・ハンセン
新潮社
2020-11-18


現在、アマゾンで1098個も評価がついています。
一宮市の図書館でも、44人の予約待ち。
前回調べたときよりさらに伸びています。










この記事を書いた人:学習村代表:岡村文昭(フミ先生)

IMG_0705
【自己紹介】岡村文昭。愛知県一宮市の学習塾「学習村」代表。理数系につよい自立型・個別対応のオンライン学習塾です。一緒に英語力・数学力・思考力を鍛えましょう。中学生英語指導では、英作文力重視で定期テスト対策なしでの199番アップや、中1の3学期の英語のテストが26,27点から愛知淑徳大学文学部英語学科へ進学実績など、きっと英語が好きになると思います!オンライン無料相談の申込はコチラ!ホームページはコチラ!【対象・科目】高校生(主に英数物化)・中学生(5科目)
【学歴】一宮西高校⇒京都大学農学部。テレビのコメンテーターの玉川徹さんと同じ学科。
【趣味】ジャズ・ボーカル、歌。オールディーズも好きで、山下達郎さんのラジオ番組「サンデーソングブック」は毎週欠かさず聞いてます。自己紹介の詳細はHPの自己紹介ページにて。 


友だち追加




★数学解説動画作っていま酢は健康の元。⇒
yt_logo_rgb_light
 内容(愛知の図形20年&大学入試問題&雑学)
★ホームページはコチラ
★LINE登録していただけると主に重要な話題についてご連絡いたします。
★【勉強法はココにすべてつまってる!】本居宣長さんの300年前の勉強法はコチラ